忍者ブログ
レディースカジュアルショップfaryのスタッフブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チケット

先日お休みをいただいて、ライブ参戦するために東京に行ってきました。
今回は赤坂サカスに隣接している(サカスの中?にある)ライブハウスに行ったのですが
TBSや赤坂サカスの写真を撮り忘れ。せっかく行ったのに~(涙)

久々のライブ参戦で、久しぶりに会う各地のお友達が多くて楽しかったです~。
ライブそのものよりもライブ前後のお友達との会話が一番楽しみだったりします。

ライブの前には新宿ルミナスの地下にある、おいしいケーキ屋さんでケーキも食べられて
とってもいい時間を過ごせた日でしたー!ただ、体中がギシギシいってますが(笑)


【いたや】
PR
牛角


国産のお肉が問題になっている中、焼肉に行ってきました!
やはり国産牛を使ったものは注文できなくなっていました...。残念。美味しそうでしたのに。

肉が何かと問題になってはいますが、焼加減が足りなかったという事に関しては
お肉の焼加減なんてお店側は関与しないところですし
それを問題に取り上げてしまうのはどうなのかなあ、と思うんですが。
こんにゃ○ゼリーも、消費側の問題もゼロではないよなあと思ったりしています。
ボーダーラインが難しい、とか思いつついただいた牛タンはとても美味しかったです(笑

情報としてはTVやネットからいろんな事を知れますが、
それを鵜呑みにして、仕入れた情報だけを真実と決め付けてしまってはいけないし、
自分でいろんなことを見極めないと駄目だなあーなどと思った焼肉会でした。

【いたや】
8/1、2に行われた駅南の夜店市。
今回はお目当てがあり、張り切って行ってきました!私のお目当ては...。

南口夜店市1

セッシャー1!!!!! 
子供に混じってセッシャー1に絡みまくりツーショットいただきました。

テレビ静岡さんで日曜朝6時半から放送しているヒーロードラマ?の主人公なのですが。
なんとも言えない雰囲気の内容で、私これが大好きなのです。
駅南夜店市にセッシャー1が来ると聞いて即参加を決めたのでした。
駅北で開催する夜店市にも来てくれたらいいのに...。

南口夜店市2 
あと敵のスプラッシュ星人。顔はこんなんですが可愛いんですよ!
スプラッシュ星人のこのTシャツのクオリティがもうツボすぎて(笑)

南口夜店市3 南口夜店市4
意外とセッシャー1は駅南では知名度高いんですかね。
関連商品としてセッシャー1焼やら、公式グッズでストラップまでありました。
私はiPhoneなのでストラップつける所がないんですが、
ストラップ、思わず買いましたよね...(遠い目

夜店市の感想と言うかセッシャー1の記事になってしまいましたが^^;
駅南夜店市、人も大勢いて、美味しいものたくさんあって、楽しかったですよ。
来週末はfaryのある紺屋町方面でも夜店市開催しますのでぜひぜひご参加くださいね。

【いたや】
花火

7月最後の土曜日である昨日、毎年恒例の安倍川花火大会が行われました。
朝は晴れてましたが夕方頃からひどい雨になり、開催するのかどうか不安に思っていましたが
無事開催されてよかったです。浴衣姿の女の子達が報われた気になりました(笑)
(私は知らなかったのですが朝開催が決定されたらどんなに雨天でも決行なんですね)

今年は震災の影響で花火大会が多く中止になるなか、開催を決定した安倍川花火大会。
私も途中だけチラリと見ましたが、沢山の人が安倍川付近に集まり楽しそうに花火を見上げていました。
その様子を見ていたら震災後のこんな状態のなかで開催したことは、
きっと正解だったんだろうなと感じました。


そんなことを考えつつ、飲んだ人達の送迎の為だけに花火大会会場に召集された私は
みごとに帰りの交通渋滞にはまっていたのでした...。静岡ってこんなに人いるんですね...。

【いたや】
先日、新しいスタッフが入りました!働き者でとっても助かってます!


新入社員

といっても、まあ、ただの扇風機なんですけど。
節電ブームに乗っかって、エアコンから扇風機にチェンジしてみました。
扇風機が売り切れ続出している中、オオハラさんはこれをどこで買ってきたのか...!?

エアコンの風も涼しくていいですが、扇風機の風も体に良い気がして心地よいですよ。
来店の際は新戦力の扇風機くんの働きっぷりにご注目くださいね~笑
そろそろ扇風機くんに名前をつけたいなどと考えている私でした。

【いたや】
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
忍者ブログ [PR]